The number of the worlds was one.

ユニフォーム一覧
名前 効果のある場所 入手場所
ネイキッド 初期
オリーブドラブ 初期
タイガーストライプ 木や草、土の上 初期
リーフ 草むら 初期
ツリーバック 木に張り付いた時 初期
スクウェアズ 茶系の背景 初期
ブラック 暗闇 初期
レインドロップ 雨中 倉庫へ向かう橋を渡った後、左から回りこんで崖越しに進み、橋の下の洞窟
科学者の服 研究所内 イベント
ウォーター 倉庫北の湖北の中継基地内建物屋上
フライ 研究所2階トイレ奥の開かないトイレ(パンチで開ける)
チョコチップ 山岳、砂漠 研究所2階
スプリッター 市街地 ボルシャヤ・バスト南部
情報提供:そころふさん、帝月さん
アニマル 山岳
手ブレを減らす
オセロットを麻酔銃・殴りなどで倒す(スタミナを0にする)とその後の洞窟内スタート地点そば
スノー ザ・ボス戦など ザ・ペイン戦の手前の別れ道を右に進み、ショットガンが置いてある所をホフクしながら奥へ
情報提供:帝月さん
ホーネットストライプ
クモ、ヒルをよせつけずハチから攻撃されなくなる
情報提供:御背ろっとさん
ザ・ペインを麻酔銃・殴りなどで倒す(スタミナを0にする)
真ん中の陸への上がり方は、ボス戦終了後、まず奥の次のマップへ続く所の少し手前から右側の壁沿いに2階の岩場へ上がって行き、一番、中心の岩場へのびているところに向かってローリング(ダッシュ+ローリング)
スパイダー カムフラージュ率がぐんと上がるが、スタミナを消費し続ける。
情報提供:御背ろっとさん
ザ・フィアーを麻酔銃・殴りなどで倒す(スタミナを0にする)
モス ソクロヴィエノ限定?(未確定)日のあたる場所で光合成可能になる(確定)
情報提供:御背ろっとさん
ジ・エンドの背後からホールドアップする(主観視点で銃を頭に向ける。しばらく待ち、3回ジ・エンドの話を聞く
ファイアー 爆発や炎のダメージを軽減
情報提供:御背ろっとさん
ザ・ヒューリーを麻酔銃・殴りなどで倒す(スタミナを0にする)
ライコフの制服 兵器庫全域 グロズニィグラード兵器庫東塔内にいるライコフを倒してロッカー室に運ぶ
スニーキング 後半ラスト、シャゴホッド格納庫に行くために東棟を通るとき、ライコフをいれたロッカーの中
スピリット 敵の首を絞めるたびにスタミナを吸い取る。足音をなくす
情報提供:御背ろっとさん
ザ・ソロー戦クリア
コールドウォー ソ連兵が攻撃をためらう
情報提供:御背ろっとさん
ヴォルギン大佐を麻酔銃・殴りなどで倒す(スタミナを0にする)
スネーク 全エリア ザ・ボスを麻酔銃・殴りなどで倒す(スタミナを0にする)
バナナ迷彩 すべての食べ物がおいしく食べられる 猿蛇合戦ランキングすべて1位とる
情報提供:御背ろっとさん
ガーコ ケロタンが近くにあると・・ チョルニ・ブルドのマップ一番右奥の水中。
(湖の東奥、ロープのトラップのある陸に上がる直前から少し右手前に戻り、水中に2つほどアイテムの見えるところを探してください)

情報提供:御背ろっとさん
メンテナンスクルー
(周回引継ぎ不可能)
格納庫でメンテナンスクルーに顔を見られない限りばれない(科学者の服と似たような効果) 後半ラスト、シャゴホッド格納庫に行くために東棟を通るとき、ライコフをいれたロッカーの右上のロッカー。
情報提供:御背ろっとさん
タキシード スタミナゲージが減らない。
情報提供:K@Zさん
意外なところでカムフラージュ率が上がる?
情報提供:MGS3さん
一周目クリア

フェイス一覧
名前 効果のある場所 入手場所
ノーペイント 初期
ウッドランド 森林 初期
ブラック 暗闇 初期
スプリッター 屋内 初期
変装マスク 初期
ウォーター 水中 グラーニンにソコロフの場所を聞いた後、フィアー戦を終え、倉庫の赤い扉に向かう前に(必須)、倉庫を戻りボニゾヴィエ南部の水路の水中にある
情報提供:SNAKEさん
スノー 寒冷地 ボルシャヤ・バスト中継基地の左の建物左の土塀の中(ホフクで
デザート 山岳 ボニゾヴィエ倉庫内部
インフィニティペイント 装備すると弾数無限になる ツチノコを生きたまま捕獲してクリアする。
(捕まえ方はまず�ソクロヴィエノ南部のSVDを入手する場所の右奥のダンボール周辺にネズミ取りをしかける。根気よく待つと生け捕りに。(ジ・エンドを小ネタにある方法で戦闘することなく倒してしまうと入手不可能)
またはザ・フィアー戦のあるマップ
、マップの中央、木に登って枝から降りていける高台にネズミ捕りをしかけると簡単に捕まえれます
情報提供ジュンさん
その後ゲーム後半で牢屋にいれられた時にツチノコを取られてしまう。
�エヴァと滝の裏の洞窟(ティホゴルニィ地下道)で会う
イベント後、(ネズミ捕り入手してから)その洞窟に入る前の入り口付近の木周辺にいるのでふたたび生け捕りにしてゲット。
��を満たしクリア!

また�はボルシャヤ・パスト中継基地からボルシャヤ・パスト南部に入ってすぐの所に敵兵がいるのでその近くにネズミ捕りを仕掛けて捕まえてもOKです
情報提供無線兵さん

カブキ エヴァと滝の裏の洞窟(ティホゴルニィ地下道)で会うがその外の滝の下をもぐる
ゾンビ 山猫部隊戦のあった倉庫の裏のドラム缶付近
エヴァと会う前の夜のみ?未確認
情報提供:そころふさん
オヤマ フィアーの森の近くの研究所の中庭から行けるダクトの中
情報提供:そころふさん