オセロット部隊 |
戦闘が始まったらすぐにエヴァが通って行った、下への隠し扉の前で△を押してもぐりこみます。 そして外に出て外から回り込んで、敵が入っていった部屋にグレネードを数回投げ込みましょう。スタングレネードを投げ込んでからの銃撃も有効です。 グレネード系をもってない場合は壁にへばりつきながら飛び出し撃ちで頭を狙って倒しましょう。 そしてまた下にもぐりこみ、外にいる残った敵をホフクのまま狙撃して倒していきます。体力が高いので数発当てないと倒せません。なるべく頭を狙います。 あとは屋根の上に昇って上にいる敵を倒します。 |
オセロット |
戦闘開始後、正面の岩陰の前でしゃがみ、R1で構えながらR2を強く押しっぱなしで横に少し飛び出しながら狙って撃つ。 岩陰からオセロットが覗いて狙ってきたら頭を狙って撃つ。 |
ザ・ペイン |
ハチが来たらタイマツを装備し火をつけて追い払いましょう。ペインがハチの鎧をまとってる時は銃は効かないのでグレネードを投げ込みます。 ハチの鎧がない時はAK47で頭を狙って攻撃します。 敵が「グレネード」と叫んだら飛んでくる蜂の巣を狙って打ち落とします。蜂の巣からでたグレネードが自分のそばにきてしまったらいったん水の中に回避。 ライフを半分減らすとイベント。 後はハチの鎧をまとってない時を狙ってAK47でトドメをさします。 |
ザ・フィアー |
戦闘開始直後スタート→キュアでキズを治し、赤外線スコープを装備。あとはAK47でフィアーが頭上の木を飛んで移るたびに撃つだけ。攻撃しようとした時に一発当てれば攻撃を中断させることができる。
フィアー戦で毒キノコを撒いておくと 腹が減ったとかいって食べにきてくれます。 その後「毒か〜」といってHP、スタミナ共に激減。 スキだらけなのでMkをぶち込みまくれば、毒キノコ2つ食べてる間に倒せます。
情報提供スパーツァさん |
ジ・エンド |
戦闘開始直後、マップ内の左奥の倉庫に行きSVDスナイパーライフルを入手。その後ホフクしながら指向性マイクで敵のいる方向を探り、その方向にホフクで近づき、赤外線スコープや双眼鏡などで敵を見つけ、スナイパーライフルで頭を数発狙撃。その後敵が逃げ出すので、赤外線スコープで足跡を追いかけていく。違うマップにでても足跡は残っているのでホフクで追っていき、敵の位置が分かったらそこから狙撃。それを繰り返す。
もっと簡単な方法は、銃を撃ちまくってまず敵に位置を知らせて一発でも狙撃させます。狙撃されたらすぐスタートボタンでマップを開くと赤いマルの位置に敵がいます。 場所がわかったらその方向にホフク、またはしゃがみながらSVDで狙撃。これを繰り返す。 |
ザ・ヒューリー |
戦闘開始後、アクティブソナーを装備。武器は何ももたなくてよい。L3でアクティブソナーを使うとヒューリーの場所がわかる(一番大きい白色のマーク)。ヒューリーに近づき○連打(パンチ・キック)、または左アナログでダッシュ中にXボタンでローリングで攻撃。攻撃を当てたらすかさず離れて火の攻撃を避ける。これを繰り返す
2週目では、ファイアーのカモフラージュを装備してナイフで戦う。これだけです 戦闘開始後すぐザ・ヒューリーを発見できたなら1分以内に戦闘が終わります
情報提供kさん |
ザ・ソロー |
亡霊を避けながら進む。ソローの霊をとばしてくる攻撃は横に避ける。ザ・ヒューリーの亡霊後、しばらくすすむと、ソローが立ち止まって「帰れ」などというがかまわずソローに触れると自分が死んでしまう。 そして蘇生薬を使うとクリア (最後に死ぬときは水にもぐって死んで蘇生薬、でもいい
情報提供あっつんさん)
(ちなみに、実はソロー戦最後まで進まなくても、途中の幽霊に当たりまくって死んで、蘇生薬使うだけでクリアできます。 |
ヴォルギン大佐 |
スタングレネードを大佐の近くに投げる。大佐がよろめいたところにまた一個。繰り返すだけ。
コールドウォーをとらなくても良い場合は、走ってくる前に白燐手榴弾を自分側の壁に向かって投げて、ヴォルギンを引き付けて爆発する前にローリングで横に回避すると大きなダメージを与えることができます。
情報提供EVA+SNAKEさん また2周目の場合はパトリオットをとにかく撃ち続けるだけで勝てます
情報提供シンさん
|
シャゴボッド |
まずキャタピラ(足のドリルの部分)をRPG−7で狙って当たるとシャゴボットが回転し後ろが見えるので後ろの煙がでてる一箇所をRPG−7で撃つ。そしてまたキャタピラを撃って・・・繰り返し。 ヴォルギン大佐が上に立つ第二ラウンドでは同じようにまずキャタピラをRPG−7で撃つ。 ヴォルギンの動きが止まるので頭を狙ってMK−22麻酔銃を撃つ。 この繰り返し。 |
ザ・ボス |
使用する武器はMK22とタバコ型麻酔銃のみ。まず戦闘開始後、ボスに近づくと組み手をしてくるので、つかまれたら○ボタン連打、レバガチャ(アナログキーをガチャガチャ動かす)でほどく。 この際、3つのパターンがある。 �連打してもほどけず投げられる �ボスの腕を折ったような形になり、ボスがひるむ �ただボスがひるむ
�の場合は一度立ち上がり、銃の攻撃を避けながら近づき、また組み手のチャンスを狙いもう一度○ボタン連打&レバガチャ。 �の場合はすぐに○ボタン連打で殴る。倒れたらMK22を装備し、頭を狙って打つ。その際最大2回まで攻撃がヒットする。
�の場合○ボタンで殴っても100%かわされ投げられるので、タバコ型麻酔銃を吹きかける。
組み手→○ボタン連打&レバガチャ→���→離れて近づく→組み手・・・と繰り返す。
|