The number of the worlds was one.

フード一覧(動物を倒したり食物を蹴ったりして入手)
レーション、即席ラーメン、カロリーメイトを除いた44種類+キュアの治療薬草類4種類、計48種類入手してクリアするとEZGUNが手に入ります
名前 スネークの評価 入手場所
カロリーメイト 「もっと食わせろ!」 初期
レーション 「まずい」 各地
アミメニシキヘビ 「ウマイ!」 ジャングル各所
ロシアヒラタケ ドレムチイなど
オットンガエル 「なかなかウマイ!」 ジャングル各所
ヤーブラカマラカ ドレムチイなど
ガラヴァ 「うますぎる!」 最初のワニのいる沼地のマップ木の上など
情報提供そころふさん
バルトスズメバチの巣 「うますぎる!」 バーチャスミッションの時ドリノヴォドノのエリアに入るとあるイベントで紹介のあるハチの巣を撃つ
カササギ フィアー戦のある森
情報提供そころふさん
ツタウリ 「うん。」 スヴィヤトゴルニ
情報提供そころふさん
ウラルツキヨタケ スヴィヤトゴルニ
情報提供そころふさん
スパーッツア 眠りの効果 研究所中庭など
情報提供そころふさん
ホオジロムササビ 「まずい」 2回目の潜入時、一回目に侵入したときのスタート地点ドレムチイ南部に行くと木と木の間を飛びかったり、木にへばりついてたりする
情報提供そころふさん
オオアナコンダ 「うますぎる!」 ソクロヴィエノ西部など
情報提供そころふさん
キングコブラ 「まあまあ」 クレバス
情報提供そころふさん
ミドリニシキヘビ 「まあまあだな」 ソクロヴィエノ南部など
シベリアヒトヨタケ 「マズすぎる!」 ジャングル(ドリノヴォドノの橋の奥の木の下など)
サンゴヘビ 「けっこういけるかな」 倉庫北湖周辺
インドガビアル 「こんなもんか」 倉庫北湖
アロワナ 「うーむ」 倉庫北湖
ラット 「うーむ」 中継基地内の溝など
ミナミオカガニ 「なかなかうまいな」 洞窟内部
オロシャヒカリダケ バッテリー回復「うん」 洞窟内部
スンダルリチョウ 「なかなかうまいな」 研究所外
チスイコウモリ 「くえるか!」 洞窟内部
マルーンシャーク 「うん」 ザ、ペインとの戦闘場の水中
ロシアニセマンゴー 「うん」 ザ・ペイン戦闘後洞窟を抜け奥へ進んだ先の地面に落ちてる
タイコブラ 「わるくないな」 ザ・ペイン戦闘後洞窟を抜け奥へ進んだ先
ギンガメアジ 「はきそう」 ボニゾヴィエ南部
アマガエル 「なんだこれ」 ボニゾヴィエ南部
即席ラーメン 「うますぎる!」 研究所2階など
アナウサギ 「なかなかだな」 グラーニニ・ゴルキー南部(ザ・フィアー戦の所)など
コバルトブルータランチュラ 「まずすぎる!」 研究所2階トイレの壁
エゾテングダケ グラーニニ・ゴルキー南部(ザ・フィアー戦の所)など
イチゴヤドクガエル グラーニニ・ゴルキー南部(ザ・フィアー戦の所)など
タイワンコブラ 「まあまあだな」
ミルクヘビ 「まずい!」
ベンガルハゲワシ クラストゴリエ山など
マーコール 「なかなかだな」 ソクロヴィエノ北部など
オウム 「はきそう」 ソクロヴィエノ西部の一番奥の滝の手前の木(ジ・エンド戦中のみ?未確認
(難易度により場所が変わるようです。
↑は難易度ノーマルの場所です。

オウムを生け捕りにして収容所に入れられると、その後のティホゴルヌイにオウムが再登場します。
情報提供:ガーコさん
バイカルシシタケ 「はきそう」
ダイオウサソリ 「まずい!」 クラストゴリエ山頂廃墟
ベニススメ 「まずっ!」 独房で監禁中にジョニーからもらうなど
スネーク 「最高だ!」 ザ・ボス戦の花畑(倒木の根元など
リキッド 「うますぎる!」 ザ・ボス戦の花畑(倒木の根元など
ソリダス 「もっと食わせろ!」 ザ・ボス戦の花畑(倒木の根元など
情報提供:白蛇さん
ツチノコ 「うますぎる!」 �ソクロヴィエノ南部のSVDを入手する場所の右奥のダンボール周辺にネズミ取りをしかける。根気よく待つと生け捕りに。
またはザ・フィアー戦のあるマップ
、マップの中央、木に登って枝から降りていける高台にネズミ捕りをしかけると簡単に捕まえれます(どちらか一匹まで)
情報提供ジュンさん


�エヴァと滝の裏の洞窟(ティホゴルニィ地下道)で会う
イベント後、(ネズミ捕り入手してから)その洞窟に入る前の入り口付近の木周辺にいるのをネズミ捕りで捕まえる

��を満たしクリアするとインフィニティペイントが入手できるので、生け捕りにしないで殺して食ったりしないほうがいいですw


また�はボルシャヤ・パスト中継基地からボルシャヤ・パスト南部に入ってすぐの所に敵兵がいるのでその近くにネズミ捕りを仕掛けて捕まえてもOKです
情報提供無線兵さん


ちなみに自分は一周目で�の条件を満たさなかったので入手できませんでした。
�は一周目ではザ・フィアー戦後、高台に上りネズミ捕りを2個しかけ、高台を降りて3分ほどうろうろしてたら一個に引っ掛かってました。2周目では一個だけ仕掛けてマップを移動してまた戻って来たら違うのがいたので、もう一回マップを移動して・・・を繰り返して4回目でいました。


戻る