名前 |
説明 |
入手場所 |
サバイバルナイフ |
近接武器 |
初期装備 |
EZGUN |
カムフラージュ率80%効果追加、麻酔銃 |
Very
Easyモードのみ またはフード47種類全て入手してたことがある状態でクリア |
Mk22 |
麻酔銃 |
山猫部隊との戦闘後、山猫部隊の一人を近づいて□で揺らして入手等 |
M1911A1 |
ハンドガン |
エヴァから貰う |
シングルアクションアーミー |
跳弾するリボルバー式銃 |
独房に入れられるときに入手
ラストの飛行機内でのオセロットとの一騎打ちの場面で右側の銃を選ぶ
情報提供:御背ろっとさん
|
フォーク |
近接武器 |
後半敵に捕まった時牢屋の中に落ちている
情報提供:御背ろっとさん |
タバコ型麻酔ガス銃 |
麻酔ガススプレー |
研究所地下一階西部、ジョニーからもらう(ジョニーのやさしさ参照)など |
麻酔ハンカチ |
つかんだ相手を眠らせる |
研究所地下一階西部ロッカー内 |
スコーピオン |
レーザーポインタ付きサブマシンガン |
グロズニーグラード東棟の一階(周波数を聞き出して、またはライコフに変装して開ける扉 |
XM16E1 |
連射可能、サプレッサー装備可能なライフル |
バーチャスミッションでは橋を渡ったがけの下です。 2回目はグラーニンの研究所の外の右端にある小屋にあります(ドアが打ち付けてあるところじゃない)。
情報提供:ZEROさん
|
AK-47 |
アサルトライフル、L1で肩付け化 |
倉庫(エヴァに会った後)周辺の階段の上など |
M63 |
マシンガン |
グロズニィグラード北西部北の倉庫 |
M37 |
敵に近いほど威力の大きいショットガン |
ザ・ペイン戦直前の分かれ道を右 |
SVD |
スナイパーライフル、L1で照準を除く |
ソクロヴィエノ南部のマップ内、左奥 |
モシン・ナガン |
麻酔弾スナイパーライフル、L1で照準を除く |
ジ・エンドを麻酔銃・殴りなどで倒す(スタミナを0にする)
情報提供:御背ろっとさん |
RPG-7 |
ロケットランチャー、L1で照準を除く |
クラストゴリエ山腹の頂上付近の小屋 |
グレネード |
一定範囲内の敵を吹き飛ばす。□を押して離すと投げる。□を押す長さで投げる距離が変化 |
敵を倒した後、近づいて□で揺らして入手等 |
白燐手榴弾 |
周囲の敵を燃やす。□を押して離すと投げる。□を押す長さで投げる距離が変化 |
倉庫北の湖の左上 |
スタングレネード |
周囲の敵を気絶させる。 □を押して離すと投げる。□を押す長さで投げる距離が変化 |
敵を倒した後、近づいて□で揺らして入手等 |
スモークグレネード |
敵の視界を遮り戦闘不能に。□を押して離すと投げる。□を押す長さで投げる距離が変化 |
倉庫周辺(エヴァに会った後)など |
TNT |
スイッチ式爆弾。装備中のみ操作が有効。□で設置、○で爆破。 |
高電圧フェンスエリア北の中継基地右上の倉庫の中 |
クレイモア |
□で設置する地雷。範囲内に敵や自分が乗ると爆破。ホフクで近づくと回収可能。 |
各地の地雷をホフクで回収 |
松明 |
□で着火/非着火。○で殴る。火をつけ○連打でコウモリなどを追い払う。 |
洞窟(スタート地点から右前方に進んでいったところ) |
マガジン |
敵の注意を引く。□を押して離すと投げる。□を押す長さで投げる距離が変化 |
敵を倒した後、近づいて□で揺らして入手等 |
雑誌 |
□で設置。発見した敵兵の注意を引く。 |
グラーニニ・ゴルキー南部の森の中など |
ネズミ捕り |
□で設置。近づいた動物を生け捕りに。ホフクで近づくと回収可能。 |
高電圧フェンスエリア北の中継基地内のネズミがいる建物の中 |
指向性マイク |
向けた方向の音が壁を突き抜けて聞こえる。 |
初期装備 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|